2009.01.24 Saturday
テレビ[ 誰も守れない ]
結末が実にあっけない。「映画のプロローグですから」と、
言い訳としてお断り文句も簡単に使えるのが、いやらしい。
さすがフジテレビだね。(といっても他局もよく似た手法でやってはいる)
で、今回は「家族」や「孤独」などのキーワードもあるが、その中でも「言葉」というのが大きくクローズアップされているようにみえる。言うなれば「言葉によるコミュニケーション」。この場合は、発する側というよりも、受け手が、どう捉えるかというのがちょっと新鮮だった。
はたして映画になった時に、その「言葉によるコミュニケーション」がどう表わされるのか。ちょっと楽しみである。
言い訳としてお断り文句も簡単に使えるのが、いやらしい。
さすがフジテレビだね。(といっても他局もよく似た手法でやってはいる)
で、今回は「家族」や「孤独」などのキーワードもあるが、その中でも「言葉」というのが大きくクローズアップされているようにみえる。言うなれば「言葉によるコミュニケーション」。この場合は、発する側というよりも、受け手が、どう捉えるかというのがちょっと新鮮だった。
はたして映画になった時に、その「言葉によるコミュニケーション」がどう表わされるのか。ちょっと楽しみである。